ロングステイ財団、認定アドバイザーがご案内します海外旅行、留学、駐在、ワーホリなどの
ロングステイと海外渡航の情報案内。
本日は2013/11/6現在、外務省から発表されております、「鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例」に関するご案内です。
旅の計画や海外旅行保険、留学保険、駐在保険などの加入の際の現地情報把握のご参考にしていただき、くれぐれも現地での滞在にはご注意下さい。
※このブログの情報ソースについて、当発信者が外務省へ著作権の確認と、
文章引用について関係部署への報告・確認を行い、皆様方にご案内しております。
___________________________
1.鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例
在広州日本国総領事館からの報告によれば,広東省衛生庁は11月5日,同省東莞市において1名の鳥インフルエンザA(H7N9)の新規感染例を確認したと発表しました。患者は同市在住の3歳5ヶ月の男児で,現在市内の病院で治療中ですが,発熱等はなく状態は安定しているとのことです。なお,東莞市では,当該患者の濃厚接触者7名の監視を実施しています。
鳥インフルエンザA(H7N9)感染症例は,今年3月31日以降11月6日までに139名(うち死亡45名)です。感染例が確認された都市・地域名は次のとおりです。
中国上海市,安徽省,江蘇省,浙江省,江西省,北京市,河南省,湖南省, 山東省,福建省,河北省,広東省の2市10省,及び台湾
2.中国,特に上記の感染症例が確認されている地域に滞在中の方,及び渡航・滞在を予定されている方は,最新情報を随時確認の上,以下の注意事項を参考に行動することをお勧めします。また,最新の情報については,在中国大使館及び各総領事館等のホームページでも更新・掲載しておりますので,そちらもあわせてご確認ください。
●生きた鳥を扱う市場や家禽飼育場への立入を避ける。
●死んだ鳥や放し飼いの家禽との接触を避ける。
●鳥の排泄物に汚染された物との接触を避ける。
●手洗い,うがいにつとめ,衛生管理を心がける。
●外出する場合には,人混みは出来るだけ避け,人混みではマスクをする等の対策を心がける。
●突然の発熱や咳など,呼吸器感染症の症状が現れた場合には,速やかに最寄りの医療機関を受診する。