お申込みに際して
推奨ブラウザ
海外旅行保険【off!(オフ)】インターネット契約サービスは、こちらの環境でのご利用を推奨しております。 (マイページと同様の環境)
Q 2.以前は契約ができたのに、今回は同じCで操作してもエラーとなるのですがどうしてですか?
推奨ブラウザの改訂により、以前ご利用いただいたCでもご利用いただけなくなっているケースがあります。
現在の当社推奨のブラウザはQ1をご確認ください。
セキュリティー
Q 3.クレジットカード番号を入力する画面のセキュリティーは安全なのですか?
【off!】インターネット契約サービスは、高度な128ビットSSL暗号化通信を実現しています。お客さまが入力された情報は、すべて暗号化されてからインターネット上で送受信されています。
【off!】の特長
年齢制限はありませんので何歳の方でも加入可能です。
ただし、【off!】では下記のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額は他の同種の保険契約と通算して1,000万円が上限となります。
- 出発日時点で被保険者(保険の対象となる方)が満15歳未満の場合
- 契約者(契約を申込みされる方)と被保険者が異なる場合
Q 5.【off!】で旅行変更費用特約を付けることはできますか?
【off!】は、旅行変更費用特約を付帯することができません。
【off!】はインターネット専用商品なので、用紙代や人件費などのコストを削減し、保険料を低く抑えることが実現できました。
付帯されている海外旅行保険の補償内容にもよりますが、条件付きで補償される場合や、保険金額が低い場合があります。携行品補償の自己負担額がある場合もあります。
新・海外旅行保険【off!】では、保険金額をご自身で設定いただけることや、携行品補償を自己負担額(免責金額)なくご契約いただけるなど、さらなるご安心を提供させていただいております。
ご契約手続きの流れ
Q 8.すでに旅行に出発していますが、海外から申込はできますか?
【off!】は、日本国外からご加入いただくことはできません。
海外旅行の目的をもって住居を出発してから住居に帰着するまでの期間(旅行行程)に合わせて保険期間を設定していただく必要がございます。
「保険契約証」と「ポケットガイド(新・海外旅行保険ご契約のしおり)」を契約日の翌々日(土日、祝日を除きます)までに普通郵便で契約者住所宛に発送します。土日祝日の関係や郵便事情によって、到着には申込日より3日~1週間ほどかかりますのでご了承願います。
出発日が1週間以内の方は、ご契約成立後「契約確認書・事故時連絡先」をクリックし、表示された画面を印刷したものを保険契約証の代わりとして必ずご持参ください。
※ ご契約時に「保険契約証およびポケットガイド(ご契約のしおり・約款集)の送付は不要」を選択された場合は、契約内容を記載した「ご自宅控え」をお送りいたします。
ユーザーID・パスワード登録
Q10.マイページに登録済みです。どのように【off!】の契約をすればいいですか?
マイページにご登録済みのお客さまは以下の方法で、マイページ情報をお引き込みしてご契約いただくことが出来ます。
【マイページからご契約いただく場合】
イページTOPページからマイページへログインしていただき、新・海外旅行保険 【off!】お申込みサイトへお進みいただきますと、損保ジャパン契約サイトが表示されますので、そちらからお申し込みください。
【ステップ5にてマイページIDをご利用の場合】
新・海外旅行保険 【off!】お申込みサイトへお進みいただき、ステップ5の画面にてEメールアドレス(マイページID)とパスワードをご入力のうえ、「お客さま情報を取り込み」ボタンをクリックのうえ、お申し込みください。
Q11.【off!】のIDをもっていてもマイページの登録が必要なのですか?
はい、【off!】のIDはマイページIDに統合されたため、ご利用いただけなくなりました。 なお、マイページは【off!】のお申込みと同時にご登録いただけます。
Q12.既にマイページのIDとして登録されているとメッセージがでましたが、心当たりがありません。
原因は以下のいずれかが考えられます。
- 過去にご登録いただいている場合
過去に【off!】にご加入いただいた際や、損保ジャパンでご契約いただいている他の契約をインターネット上でお手続きいただいた際に、ご入力いただいたメールアドレスにてマイページにご登録いただいていた可能性があります。 - 新規登録が完了していない場合
新規でマイページ登録される際、全て情報を入力した後、メールアドレス宛に届く『マイページ会員登録のご確認』というメールが届きます。そのメールの文中にあるURLをクリックし、パスワードを設定して『登録』をクリックすると登録完了となりますが、パスワードの設定をしないままの状態が続いていると、仮登録と呼ばれる状態になってしまいます。
【対処方法】
- 過去にご登録いただいている場合
『戻る』ボタンで前の画面(Step5 お申し込み内容の入力)に戻っていただきます。 ページ上部の「Eメールアドレス(ID)」「パスワード」欄に入力いただき、「お客さま情報取り込み」ボタンをクリックし、氏名、住所情報を引き込んでいただくことで、簡単に申し込み手続きを行えます。 パスワードをお忘れの場合は、こちらから、パスワードの再発行を行えます。 - 新規登録が完了していない場合
『マイページ会員登録のご確認』というメールのURLにアクセスし、ご登録時に設定いただいたパスワードを入力してください。
パスワードがご不明の方は、お手数ですが再度登録が必要となります。ご不明な場合は、Q13をご覧ください。
Q13.マイページのパスワードを忘れてしまった場合はどうしたらいいですか?
■「パスワード再発行のための質問と答え」がわかる方、または新・海外旅行保険【off!】契約時にマイページ登録をされた方
下記からパスワード再発行のお手続きが可能です。
新・海外旅行保険【off!】契約時にマイページ登録をしたお客さまは、パスワード再発行のための質問が一律で「生年月日(西暦)8桁を半角で入力してください」となります。
答えに契約者の生年月日を入力してください。
【例:生年月日が「1955年5月15日」の場合】答えは「19550515」となります。
■「パスワード再発行のための質問と答え」がわからない方
下記お問い合わせよりお問い合わせください。
なお、お問い合わせの際には、以下を入力してください。
<お問い合わせ内容欄>
- お問い合わせ概要
例)パスワード再発行のための質問と答えがわからない - マイページに登録いただいている方の氏名
- マイページIDのメールアドレス
- マイページに登録の住所・電話番号
- マイページ会員の生年月日
※ マイページ会員ご本人さまよりご依頼ください。
Q14.1つのメールアドレスで家族分のマイページを登録することはできますか?
いいえ。Eメールアドレス(ID)は、1アドレスにつきおひとりさまのみの登録となります。 ご家族それぞれにメールアドレスが必要になりますのでご了承ください。
Q15.家族のマイページを使って【off!】の契約をすることはできますか?
いいえ。【off!】の契約者となられる方のマイページ登録が必要となります。ご家族それぞれにメールアドレスが必要になりますのでご了承ください。
Q16.家族のマイページを自分の名前に変更することはできますか?
いいえ。マイページ会員を変更することはできません。ご家族それぞれでマイページをご利用になりたい場合は、一人一人にメールアドレスが必要になりますのでご了承ください。
Q17.マイページ情報が旧姓になっています。新姓に変更するにはどうしたらいいですか?
いいえ、マイページ上ではお手続きできません。
マイページの改姓手続きはマイページカスタマセンターにて承ります。
マイページの改姓手続きについては、下記お問い合わせにてマイページ会員ご本人さまよりお問い合わせください。
なお、お問い合わせの際には、以下を入力してください。
<お問い合わせ内容欄>
- 変更もしくは訂正される項目
例)改姓による氏名変更 - 現在の登録されている内容
- 変更後の内容
- マイページIDのメールアドレス
- マイページに登録の住所・電話番号
- マイページ会員の生年月日
※ マイページ会員ご本人さまよりご依頼ください。
Q18.マイページに登録した住所・電話番号を変更することはできますか?
はい、マイページから変更できます。
【住所・電話番号の変更方法】
- マイページにログインします。
- トップ画面「会員情報の変更手続き」の「登録内容の確認・変更」をクリックします。
- お客様情報の「住所」「電話番号」に変更後の内容を入力し、「次へ」をクリックします。
- 登録情報の変更の確認が表示されますので、確認していただき、よろしければ「変更」ボタンをクリックします。
※ ログインID(メールアドレス)とパスワードの両方がわからない場合は、下記お問い合わせよりご連絡ください。
Q19.メールアドレス(ID)・パスワードを変更できますか?
はい、メールアドレス(ID)やパスワードは、マイページにログイン後の「マイページ情報の確認・変更」メニューから変更できます。
なお、パスワードはお客様の大切な情報のため、定期的に変更されることをおすすめします。
マイページは以下の環境でのご利用を推奨しております。
全てのOS・ブラウザにてご利用いただけますが、推奨環境以外をご利用の場合、動作や表示が正しく行われない可能性があります。
特にクレジットカード登録はTLS1.1以下のブラウザではエラーとなる場合がございます。
お客さまにおかれましてはご利用環境をご確認いただき、「TLS1.2」非対応のブラウザや端末をご利用中の場合は誠にお手数ではございますが、バージョンアップをお願いいたします。
「〇」:推奨利用環境です。
「-」:ご利用可能ですが推奨環境ではありません。
<パソコンの利用推奨環境>
- ※ セキュリティレベル[高]の設定では利用できないため、レベルを下げてアクセスしてください。
- ※ 「画像を自動的に読み込む」「JavaScriptを有効にする」「サイトから送られてきたcookieを保存する」これらの機能がOFF設定の場合利用できません。
- ※ 損保ジャパンが推奨する環境であってもお客さまが使用するブラウザのセキュリティによってはご利用いただけない場合があります。
<スマートフォンの利用推奨環境>
※当社が推奨する環境であっても、お客さまが使用するブラウザのセキュリティによってはご利用いただけない場合があります。
Q21.以前は契約ができたのに、今回は同じCで操作してもエラーとなるのですがどうしてですか?
推奨ブラウザの改訂により、以前ご利用いただいたCでもご利用いただけなくなっているケースがあります。
現在の当社推奨のブラウザはQ20をご確認ください。
Q22.マイページを退会したいのですが、どうしたらいいですか?
「マイページ 退会受付ページ」からご連絡ください。
Q23.マイページパスワードを忘れた場合に必要となる質問は、変更できますか?
はい、変更できます。
【パスワード忘れの場合の質問と回答の変更方法】
- マイページにログインします。
- トップ画面「会員情報の変更手続き」の「登録内容の確認・変更」をクリックします。
- お客様情報の「パスワード忘れの場合」の「質問」「回答」に変更後の内容を入力し、「次へ」をクリックします。
- 登録情報の変更の確認が表示されますので、確認していただき、よろしければ「変更」ボタンをクリックします。
Q24.マイページ会員登録を行なう時の、「Eメールアドレス(ID)」は何でもよいのですか?
ご契約者となられる方のパソコンまたはスマートフォンからご覧になれるメールアドレスでご登録ください。
登録のご確認メールやお知らせメール(ご希望の場合のみ)などをEメールアドレス(ID)あてに送信させていただきます。
パソコンでご利用のアドレスもお使いいただけますが、ログインの際に二段階認証のメールが送信されるため、いつでもメール受信の確認ができるよう、外出先でも確認ができるアドレスでの登録をおすすめしています。
※ 携帯電話のアドレスをIDとしてご登録いただいた場合は、パケット通信料金が高額となる可能性があるため、必ずパソコンまたはスマートフォンからのアクセスをお願いいたします。
新・海外旅行保険【off!(オフ)】のご契約者さまはマイページで以下の機能をご利用いただけます。
マイページのご利用にはインターネットへのアクセスが必要です。
■ご契約内容の照会
⇒WEB契約証の確認が可能です。
■ご契約の延長・出発前の取消・中途帰国による解約
⇒マイページでご契約の延長の手続きを行う場合、クレジットカード決済が可能です。
■旅行中のトラブルに24時間日本語対応の連絡先の確認
⇒いざという時に頼れる各種連絡先をご確認いただけます。
ケガや病気の場合<海外メディカルヘルプライン>
それ以外のトラブル<海外ホットライン>
事故や病気以外のことでお困りの時<海外とらべるサポート>
■キャッシュレス治療サービスがご利用できる病院の確認
⇒旅先でも現金不要(キャッシュレス)で治療を受けられる「キャッシュレス治療サービス」に対応した病院リストをご確認いただけます。
■ご契約手続き
⇒次回新・海外旅行保険【off!(オフ)】にご契約される際は、マイページにご登録いただいたお客さま情報を引き込むことで、簡単にお手続きいただけます。
■領収証データWEB表示サービスの発行
⇒電子的に保持されている領収データを画面上でご確認いただけます。
※領収内容を証明するという点では従来の領収証と変わりありませんが、電子文書のため印刷した帳票が経費精算などにご利用いただけるかどうかは、事前にお客さまご自身でご確認ください。
■英文付保証明の発行
⇒PDFで英文の付保証明の発行が可能です。
■ポケットガイド(ご契約のしおり・約款集)の閲覧
⇒事故時連絡先などの確認ができます。
- このご案内は概要を説明したものです。詳しい内容につきましては、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。